ランドセル工業会

2011年9月11日

こんにちは。

今日の名古屋はまた夏のぶり返しでしょうか???

暑~いっ!! 

今日は 社団法人 日本かばん協会  ランドセル工業会 についてご紹介です。
ランドセル工業会の会員は主に、東京、名古屋、大阪の各地区、かばん協会に所属し、100有余年の通学かばんとしての伝統と文化を守り続け、今日の素晴らしい「学習院型ランドセル」(当会推奨の標準型ランドセル)を製作しております。
日本製、6年間保証のできるランドセルを作り続けています。
そんな中で、昨今、ランドセルのサイズについていろいろお問い合わせがありますので、当社の詳しく説明したものをご紹介いたしますので、ぜひ、ご覧ください。
2012年度ランドセルの大きさについて
今のランドセルは教科書、副教材はすべて入ります。ご安心ください。
ランドセル工業会の推奨サイズは3L標準です。
以下は、当社のサイズ基準です。
size_policy_image1.jpg

n

教科書のサイズ

2011年8月10日

こんにちは。

毎日、暑い話はやめにして、今日は昨日に引き続き小学校1年生の教科書のサイズのご紹介です。
こくごの教科書は縦が25.7cm 横が18.2cm でいわゆるB5サイズです。
おんがくの教科書は縦が25.7cm  横が21cmでAB版サイズといわれています。
二つを縦に並べてみると
201108091139000.jpg
横に並べてみると
201108091139001.jpg
横が2.8cm大きくなっています。
すべての教科書が同じ大きさというのは難しいのが現実です。
では、
ランドセル工業会の推奨サイズのランドセルの中に入るかどうか?
201108091142000.jpg
余裕で入りました。
これ以上、大きくなると中で教科書がガタガタ動いて、重心もずれるし、教科書も痛みやすくなります。
巷で、騒がれているA4クリアファイルについては、ランドセル工業会で配布される(市販のクリアファイルより、縦、横が約5mmずつ小さいものです。)のクリアファイルで解決できるわけです。
大きいランドセルは、確かにたくさん入るように見えますが、結局マチ幅は変わらないので、教科書の入る量は変わらないですよね。
ランドセルは大きさ、機能性、デザイン等、選ぶ要素はたくさんあって、迷ってしまいますが、毎日背負うものですから、やはり、お子様の身体にあったものが一番お勧めです。
 

n

ランドセルのサイズ

2011年8月3日

こんにちは。

今日の名古屋は夏本番。日差しはギラギラ、じっとしているだけで、汗がにじみ出てきます。
節電で、部屋の設定温度は28度C。
水分補給をしっかりして、熱中症対策をしなくては。。。
さて、今日はランドセルのサイズについてです。
昨年来より、TVのCMの影響か、A4クリアファイルが入る、入らないでいろいろな意見が出ていました。
結局、今年のランドセルは、いわゆるランドセルの標準サイズより大きなものが出てきています。
弊社でも、サイズを3種類に分けて、カタログに掲載しています。
① A4教材対応サイズ(内寸サイズ 横21.5cm×縦30cm) ランドセル工業会推奨 標準サイズ
② 一般A4クリアファイル対応サイズ (内寸サイズ 横22cm×縦30cm)
③ 一般A4バインダー対応サイズ (内寸サイズ 横23×縦31cm)
弊社はランドセル工業会会員ですので、もちろん推奨は①の標準サイズです。
理由として、永年(ランドセルは明治20年から124年続いています。)子供のために、研究され、開発されて、今の標準サイズになったからです。
現在の小学校1年生の背丈のサイズは平均約29cmです。このサイズよりランドセルの背板のサイズが小さいものは背中にきちんと納まり、成長期に身体に負担がかかりません。
成長しても、このサイズであれば肩甲骨で支えることになるので、身体への負担もかかりません。
②、③については、メリットもありますが、デメリットもあります。大きくなれば、中の教材がガタガタ動き、重心がずれて背負いにくくなり、さらに重くなります。
体格の大きなお子様は問題ないと考えますが、小さなお子様はおしりでランドセルを支えることになり、
成長期の身体に負担がかかると思います。
どちらにしても、お子様にしっかり背負っていただいて、身体にぴったり吸い付いているかを見極めていただければ幸いです。

n

トップランドセルカタログ

2011年8月1日

ついに、今日から、8月に突入です。

本当に、月日がたつのは速いものです。
お待たせいたしました。
本日、トップランドセルのカタログが出来上がりました。
全部で18アイテム。カラーバリエーションを含めると115種類。
ランドセル、ランドセル、ランドセル満載のカタログです。
機能、デザイン、軽さ、大きさを参考に、ピッタリのランドセルを見つけてみてくださいね。
ご入用の方は、HPからお申し込みください。
201108011239000.jpg201108011240000.jpg

n

つくりま専科

2011年7月27日

おはようございます。

今朝の名古屋もドンヨリ雲がおおっています。
気分を一掃してくれるメールが届きました。
つくりま専科のコーナーでいらっしゃったお客様です。
色々ありがとうございました。
考えていた通りの仕上がりでとっても満足しています。
中略
このバック、実はバイクに乗るときに使うのです。BMWのK1200Sというバイクに乗っているのですが、
バイク用のウェストポーチはどれも実用的なものばかりで、気に入るものがありませんでした。
中略
ちょっと、おしゃれなものを身につけたくて。。。
これで、バイクツーリングがますます楽しめそうです。
いいものを作ってくださって、本当にありがとうございました。
またの機会をたのしみにしております。
イエイエ、こちらこそありがとうございました。
お客様の指示書通りに作っただけです。
喜んでいただけて、本当にうれしく、職人冥利に尽きます。
201107271510000.jpg
このバッグ、お客様のオリジナルのお名前プレートもついていて、まさに、

世界にたったひとつだけのオリジナルバッグの完成です。
cimk6545syou.jpg

n

ランドセルサイズ

2011年7月16日

こんにちは。

今日は、名古屋の小学校1年生の担任の先生にインタビューしてきました。

Q: 学校のおたよりのサイズは、いくつですか?

A: A4です。

Q: そのおたよりはどうやってランドセルの中に入れますか?

A: 1年生はまだ、1枚のままランドセルの中には入れられないので、半分に折って連絡袋に

   入れるように指導しています。

Q: なるほど。それでは、通知表の大きさはいかがですか?

A: 通知表もA4です。

Q: その通知表も半分に折るのですか?

A: いいえ。それは紙が厚いのでそのままです。

Q: それをランドセルに入れるのですか?

A: 入りますが、終業式にはランドセルを背負ってきません。手提げ袋に入れています。

Q: 今年度教科書や、副教材は大きくなりましたか? 

A: 少し、大きくなったものもあります。厚くなったものもあります。

Q: それらはランドセルに入りませんか?

A: いいえ、すべて入ってます。

ありがとうございました。

以上、小学校の教師暦20年以上の現役先生にお答えいただきました。

今回はサイズについてでしたが、ほかの質問のQ&Aも順次アップしていきますね。

 

 

n

匠のランドセル完成

2011年6月30日

お暑いですね。

名古屋の車で調べた、名古屋の外気温、38度Cでした。
暑い中、待ちに待った、ランドセルの完成です。いわゆる匠の、師匠のランドセル。
素材は、ヌメ革。色は日光に当たるとアメ色に変わっていきます。
使えば使うほど、味が出てくる、ランドセルです。手前みそですが、見れば見るほど、ホレボレしちゃいます。
もうすぐ、ホームページにアップしますね。
乞うご期待!!

201106301723000.jpg
201106301724000.jpg

n

ランドセル手縫い

2011年6月22日

こんにちは。

今日は、ランドセルの手縫いのご紹介です。
今時のランドセルはほとんどミシンで縫製されていますが、昔ながらの手作りで、ほとんど手縫いで作られているランドセルのご紹介です。
洋服を作る場合は、1本の針でちくちくと布に刺していくのですが、革の場合、2本の針を使用します。
革は堅いので、前もって穴をあけておいて、そこに針を通していきます。
2本の針を通してから、ぎゅっと締めるわけですが、そこが匠の腕の見せ所。
1枚1枚、革の性質が違うので、その日の天候、温度、湿度と相談しながら締めていきます。
それこそ、長年の職人の勘がものをいうわけです。
写真の職人さんは、鞄作り50年以上の超ベテランさんです。
名古屋ではあらゆる職人さんから師匠と呼ばれています。
201106171430000.jpg
201106171422000.jpg 201106171423001.jpg
もうすぐ、出来上がります。。。  楽しみです。

n