2014年2月21日
おはようございます。
今日は村瀬鞄行の鞄作りの現場からご紹介いたします。
こちら。
スクールバッグの上部についているファスナーです。横に走っているのがムシといいます。
その上に乗っていてムシの上を行ったり来たりする部分をスライダーといいます。
スライダーにくっついている穴の開いたところをスラスといいます。
そしてその穴にテープを差し込んで結ぶ部分を「ひっぱり」と呼びます。引っ張るところだから「ひっぱり」
マンマですね。
このテープをスラスの穴に通すのが意外と厄介なのです。穴よりテープ幅が若干太い。簡単なようでなかなかうまく通りません。数をこなしていくうちに慣れてくるのですが、慣れたころ終了。
器用な手ならスムーズにいくのに。。。
カテゴリ [06.鞄づくりの現場から・職人達のお話]
2014年2月19日
おはようございます。
暦の上では雨水(うすい)です。
今日を境に空から降るものが雪から雨に変わり氷が溶けて水になるそうです。
それにしても、山梨や長野の大雪は大変でしたね。雪のせいで、命を落とされた方のご冥福をお祈り申し上げます。
そして、早い復興をお祈りいたします。
村瀬鞄行の荷物も「東京方面や長野方面のものは何時着くかわからない」と運送便の運転手さんが言ってました。
こればかりは計画通りにいかないものです。
村瀬鞄行では、ただ今、学校の別注鞄の生産の真っ盛り。
計画通りに作っていますが、大雪被害は想定外。
早く雪が溶けることを願っています。
カテゴリ [06.鞄づくりの現場から・職人達のお話]
カテゴリ [06.鞄づくりの現場から・職人達のお話]
カテゴリ [06.鞄づくりの現場から・職人達のお話]
2013年7月11日
おはようございます。
今朝も溶けそうな名古屋の朝を迎えました。
水分補給をマメにとって、脱水を防ぎましょう。
さて、今日はリュックサックの耐荷重検査のご紹介です。 →続きを読む
カテゴリ [06.鞄づくりの現場から・職人達のお話]
2013年6月26日
おはようございます。
どしゃ降りの朝を迎えた名古屋です。
玄関を出た途端、傘をさす間にびしょびしょになってしまいました。
車からの視界の見にくいこと!! 安全運転に心がけましょう。
さて、村瀬鞄行では 昨日、第6回目の鞄つくりの勉強会をいたしました。 →続きを読む
カテゴリ [06.鞄づくりの現場から・職人達のお話]
→これより過去の記事を見る