名古屋らんどせるランドのお友達

2013年8月11日

おはようございます。

今日はらんどせるランドのお友達のご紹介です。

こちら。 →続きを読む

n

らんどせるランドのお友達

2013年8月9日

おはようございます。

今日は、名古屋にある「らんどせるランド」のお客様のご紹介です。

こちら。 →続きを読む

n

らんどせるランドのお友達

2013年8月3日

おはようございます。

今日は、らんどせるランドのお友達のご紹介です。

名古屋のらんどせる専門店なのですが、車で45分ぐらいかけて、遠くから来てくださいました。 →続きを読む

n
012

名古屋の「らんどせるランド」のお友達

2013年7月30日

おはようございます。

今日のらんどせるランドのお友達はこちらです。 →続きを読む

n

らんどせるランドのお客様

2013年3月25日

おはようございます。

いよいよ、桜の季節となりました。

淡いピンク、濃いピンク、白。。。いろいろな桜が咲き始めました。

1364101233568  1364101182270  1364101454009  DSC_0253

2分咲き。3分咲き。5分咲き。7分咲き。満開。そして、桜吹雪。どの場面でもそれぞれに風情があり、どれが一番好きかと問われると迷ってしまいます。

しばらくは、桜で楽しめますね。

さて、らんどせるランドのお客様のご紹介です。

DSC_0841

 

こちらのお友達は、村瀬鞄行オリジナル天使のはねランドセル「エクシード」を選んでいただきました。

男の子のために作られたランドセルです。まさに、このたくましいお友達にぴったりです。

たくさん運動して、いろいろなことに挑戦してくださいね。応援しています。

ありがとうございました。

n

らんどせるランドのお客様

2013年3月24日

こんにちは。

まわりは穏やかな日曜日です。

しかし、村瀬鞄行は相変わらず、学校別注鞄の問い合わせが多くて、バタバタの日曜日です。高校の入学発表がもう少し早いといいのですが。。。

さて、今日は、らんどせるランドのお客様のお紹介です。

こちらのお友達。

DSC_0840

 

こちらのお友達は村瀬鞄行オリジナルの天使のはねランドセル「エクシード」で、チョコ色を選んでいただきました。

オオマチの刺繍のピンクのリボンがとても女の子らしさをひき立てていますね。もうすっかり一年生のお顔です。

ポーズもばっちりで準備万端といったところでしょうか?

楽しみです。小学校生活を力いっぱい楽しんでくださいね。応援しています。

ありがとうごさいました。

n

らんどせるランドのお客様

2013年3月14日

おはようございます。今朝はまたまた寒い日ですが、三寒四温。日に日に春が近くなります。

先日、いただいたお花      DSC_0866 が

 

3日後こんなにきれいに咲きました。

DSC_0868  まさに、本日ホワイトデーにぴったり開花です。ありがとうございました。

さて、らんどせるランドのお客様のご紹介です。

こちらのお友達。

DSC_0795

天使のはねランドセル「ラブピ」と村瀬鞄行オリジナルの「着せ替えカバー」を選んでいただきました。

ダウンジャケットとぴったりコーディネート。ビビットピンクが大好きなお友達です。

もうすぐ一年生です。入学式が待ち遠しいですね。

たくさんお友達ができますように。応援しています。

ありがとうございました。

n

らんどせるランドのお客様

2013年3月13日

おはようございます。

暖かい朝を迎えた名古屋です。

奈良東大寺のお水取りも済み、いよいよ春の到来ですね。

日本中の学校も新年度に向け、入学試験、発表とあわただしくなっているようです。

村瀬鞄行の工房も最終段階に入った感じです。あと一息。

体調を整えて、鞄作りに邁進です。DSC_0844

さて、らんどせるランドのお客様のご紹介です。(入学式までにすべてご紹介できるといいのですが。。。)

こちらのお友達です。

DSC_0766

 

天使のはねランドセル。モデルロイヤル2011。ブルーブラックを選んでいただきました。

上から下までバッチリコーディネートされています。かっこいいですね。

しっかり運動して、たくましくなってくださいね。応援しています。

ありがとうございました。

 

n

らんどせるランドのお客様

2013年3月6日

おはようございます。

澄み切った青空を迎えた名古屋です。今日は4月下旬の気温になるとか。。。

201110181129000

いよいよ、春は間近です。

さて、らんどせるランドのお客様のご紹介です。

こちら。

DSC_0763

いかがですか?もう、すっかり一年生って感じですね。

こちらのお友達は村瀬鞄行オリジナルの天使のはねランドセルを選んでいただきました。

男の子のための傷に強いランドセルです。

力いっぱい運動して、たくさんお友達を作ってくださいね。応援しています。

n

らんどせるランドのお客様

2013年3月5日

おはようございます。

全国的に今日は、啓蟄。虫たちがごそごそと地中から顔を出し始めるという日ですね。

春はもうすぐそこです。

さて、「らんどせるランド」のお客様のご紹介です。

今日は、こちらのお友達。

DSC_0754

 

こちらのお友達は「天使のはね」ランドセルを選んでいただきました。村瀬鞄行オリジナルです。

本体が黒色でステッチがキャメル色です。オシャレに決まってますね。

丈夫さと機能性を重視して選んでいただきました。

もうすぐ、一年生。入学式が楽しみですね。

たくさんお友達ができますように。応援しています。

ありがとうございました。

 

n

らんどせるランドのお客様

2013年3月4日

おはようございます。

今朝のニュースで東北の吹雪で痛ましい事故が起きていました。

本当に自然の災害はおそろしいです。いつも危険と隣り合わせで生活しているということを自覚しないといけませんね。

さて、今日は村瀬鞄行「らんどせるランド」のお客様のご紹介です。

こちら。

DSC_0752

 

いかがですか?ポーズがさまになっているでしょう?こちらのお友達は、天使のはねランドセルのブルーブラック色を選んでいただきました。

もう後、1ケ月足らずで、ピカピカの一年生ですね。ランドセルは小学校で一番最初のお友達です。

大切にしてくださいね。そして、お友達がいっぱいできますように。

ありがとうございました。

n